アウトプットを頑張る

初めてのプログラミング学習期間中の記録と、日頃読んでいる本をメモのアウトプットをがんばります。

【プログラミング学習】JavaScriptにおけるセミコロン(;)

プログラミング学習


JavaScriptにおけるセミコロン

  • JavaScriptにおいて、変数定義などの最後にはセミコロンを以下のように付与します。
    文章の終わりを示すためです。
const name = "太郎" ;
const age = 27;
const introduction = `私の名前は${name}、${age}歳です`;
console.log(introduction);

ただこのセミコロンは省略することができます。
セミコロンに関しては、以下のルールがあります。
【例】セミコロンをつける場合

// (1)変数の定義
const name = "太郎";

// (2)console.logなどのメソッド
console.log(name);

//(3)関数式(無名関数)
const hello = function(){
};

// (4)関数式(即時関数)
(function hello() {
} )();

// (5)関数式(アロー関数)
const hello = () => {
};

【例】セミコロンをつけない

// (1)関数宣言
function hello(){
}

//(2)if文
if (true) {
} else {
}

セミコロン付与の有無に関しては、開発の現場ごとに「必ずつける」
セミコロンは原則つけない」とルールが分かれているようです。
どちらも対応できるように学んでいきます。