アウトプットを頑張る

初めてのプログラミング学習期間中の記録と、日頃読んでいる本をメモのアウトプットをがんばります。

【読書メモ】限りある時間の使い方 オリバー・バークマン (著), 高橋璃子 (翻訳) Part5

Part2 幻想を手放す

第7章 時間と戦っても勝ち目は無い

  • ホフスタッターの法則 「どんな仕事であれ、つねに時間は予想以上にかかるものであるーたとえホフスタッターの法則を計算にいれてもだ」と表現される
  • たとえば、買い物を考え場合。予定している時間が1時間と見積もり、余裕をもって2時間を割り当てたとしても、結果2時間半かかってしまう

何が起こってもおかしくはなかった

  • 時間は自分のものではないし、自由に使うこともできない

    計画を立てるのが悪いことだといっているわけではない。老後のためにお金を貯めたり、期日までに投票に行くのは良いことだ。未来を良くしようという努力には何の問題もない。本当の問題は、その努力が成功するかどうかを、今この時点で確実に知りたいと思う心理にある。それが不安を生むのだ。
    オリバー・バークマン. 限りある時間の使い方 (Japanese Edition) (p.120). Kindle 版.

  • 過去を振り返ると未来を思い通りにしようとして、完璧に思い通りになったことはあるだろうか?

  • 人生の重要な出来事には、いつだって偶然の力が働いている

1日の困難は1日分でいい

  • 過去は変えられず、未来はどうなるかわからない⇒ 「今ここにある現在」に注意をむける大切さ。

  • ジッドゥ・クリシュナムルティ「私は何が起ころうと気にしないのです。」

    未来をコントロールしたいという執着を手放そうということだ。そうすれば不安から解放され、本当に存在する唯一の瞬間を生きられる。つまり、今を生きることが可能になる。
    オリバー・バークマン. 限りある時間の使い方 (Japanese Edition) (p.124). Kindle 版.

  • アメリカの瞑想家 ジョセフ・ゴールドスタイン「計画とはただの考えにすぎない」