■プログラミング学習
◎プログラミング
プログラムとプラグラミングって言葉の違いを明確に說明受ける機会がなかったなと思い、
改めて下記の整理は頭の中に入ってきた。
プログラム |コンピューターが実行する処理の手順をまとめたデータ
プログラミング |実行する処理を作成・記述してく作業をプログラミング
◎プログラミング言語
プログラミング言語は、人がコンピューターに伝えるための言語。
◎ソースコード
プログラミング言語で書かれたテキスト、ファイルのこと。
◎Ruby
Rubyはプログラミング言語の一つ。
実用的かつわかりやすいプログラミング言語。
初めて学習するプログラミング言語に向いている。
RubyKaigiなどで聞いたことがあったので、自分がまさか学ぶことになるとは
思ってもおらず、日々Rubyの言語に触れていっています。
プログラミングをするのには、テキストエディタでソースコードを記述して、
ファイル拡張子「.rb」、Macならターミナルにて実行をすると、そのソースコードに
書かれたプログラムが実行されるという流れです。
■読書
こちらの本は、世界を変えてきた人たちへのインタビューで、最も早く「完全無欠」のハイパフォーマーになるなる方法をまとめられています。
もっと賢くなる方法、もっと速くなる方法、もっと幸せになる方法などわかりやすく解説されていて、個人的には成功のために大事なものが「お金」「権力」「魅力」を上げた人は一人もいないということに驚きがあった。
まだ読み終えてはいないため、自分の気になったところを部分だけ先に読んでいます。
ライフハックしたい方ぜひおすすめです。