アウトプットを頑張る

初めてのプログラミング学習期間中の記録と、日頃読んでいる本をメモのアウトプットをがんばります。

【読書メモ】コピーライターじゃなくても知っておきたい 心をつかむ超言葉術 阿部 広太郎 (著) Part5

第5章 名付けの力

名前は思いを背負う

  • 名前があることは、一人じゃないことの証であり、僕たちの名前は人の思いを背負って存在する

なぜ名付けるのか?

  • いきなりネーミングを考えはじめてはいけない
  • 「そもそも」から考え、そこにある「意志」を確かめる

良い名付けには必ず「意志」がある

  • 根底にある思いに触れた上で考える
  • 子どものため ⇒ 地元のため から生まれた「恵比寿じもと食堂」

最低限押さえてたい3つのポイント

  • ①名付けられていないか

    • その事象に対して、名前がついている場合、上書きする確信がないなら名付けをしなくてもいい
  • ②本当に言うのかどうか

    • 本当に自分で使いたいのか?
    • それは呼びたくなるものか?
    • 口に出して違和感がないか?
  • ③短く強く呼びやすく

記憶に残るための5つの法則

  • ①異なる単語を組み合わせる
  • ②みんなが知る強い文脈を
  • ③見立てて名前を付ける
  • ④すでにある名前に違う意味をもたせる
  • ⑤真逆の言葉を同居させる

対象への敬意を忘れないこと

  • どうすればポジティブな思いをこめられるかを考え続けたい

名付けは育てていくものだ

  • 愛を持って、敬意を忘れずに向き合う

名付けは、
言葉に生命力
を与える。