第5章 「聴く」「伝える」「両立する」3つの技術を高める
技術向上に必要な「3要素 」と「4ステージ」
技術向上に欠かせない3つの要素
①関心を高める
関心が高まる要因は2つ
- 自分自身の体験
- 環境
②知識を増やす
技術向上のために増やしたい知識には、概念に関する知識と、やり方に関する知識の2種類がある
③経験を重ねる
- 定石や型を実践し、それに対するフィードバックを参考にしながら地道に技術を高める
技術向上における4つのステージ
- ステージ1「知らないから、できない」からステージ2「知っているが、できない」に移行するために、まず知る
- ステージ2に進んだあと「できるようになりたい」という意欲を持っていれば、練習をする。経験を重ねることで、ステージ3「考えれば、できる」状態に移行する
- ステージ3への移行が最も根気がいる。
- ステージ3への移行は失敗しても諦めず、高い関心を持ち続け、得た知識を繰り返し実践することが必要
- ステージ3に移行し、さらに経験を重ねるとステージ4「考えなくても、できる」相手の状況や自分との関係性を観察し、意識せずとも最適な技術を使いこなしている状態
- もう一つ大切なことが、技術の維持
技術を高めるためのヒント
聴く技術
伝える技術
両立する技術
3つの技術に共通して必要な要素
新しい技術を学ぶことは容易ではない
- 失敗を前提にして、小さな目標からスタートすること
- くじけそうになったら、自分のゾーン3に目を向ける
今できているか否かよりも、今よりもよくしようと意識し、努力し続けることを大切にしていこう。